救命センターや急性期病棟で経験を重ねてきました。その中で重篤化や合併症を予防し、患者さまの早期回復に向けたケアを実践する事にやりがいを感じるようになりました。大学進学や、認定看護師資格取得を経て、まだまだ知らないことが沢山あることに気づき、学び続ける事の楽しさを実感しています。今は管理業務が主ですが、スタッフの成長が私の原動力になっています。これからも一歩先を歩み続けます。

看護学校を卒業後、整形外科病棟で7年、救急外来で9年、現在は脳神経外科病棟で所属長をしています。
当院は教育体制がしっかりしているのでキャリアアップを目指すことができます。
また、「やってよし」の環境があるので、みんなでディスカッションした中から生まれたアイディアを実現させるのもやりがいに繋がります。
色々なことにトライしたい方、一緒に頑張りましょう。全力でサポートします。

2013年に認知症看護認定看護師を取得し、現在は時短勤務で専従として働かせていただいてます。
育児休業後は仕事と子育ての両立の不安もありましたが、働き方について親身になって考えてもらい、安心して社会復帰できました。子どもの体調不良等で急な休みを取ることもありますが「お互い様だから気にしなくていいよ」と、声をかけていただき、上司や職場の方々の温かさに本当に感謝しています。
当院では保育室も併設されており、子育てしながら安心して働ける職場環境が整っています。

第一子が生まれ、1年間育児休業を取得しました。仕事に遅れをとるのではないか、職場に迷惑をかけるのではないかと不安もありましたが、妻と支え合いながら初めての育児を経験したいと思い取得に踏み切りました。職場の方々には理解と協力をいただき、本当に感謝しています。家事・育児・妻のサポートをする事で日々子どもの成長を間近で感じ、親となった実感を持つことができました。